航空自衛隊 山田分屯基地 一般開放2018
2022/08/06
2018年9月30日(日)、航空自衛隊 山田分屯基地で基地が一般開放されます。
第37警戒隊は岩手県下閉伊郡山田町豊間根地区の重茂半島の最高峰「十二神山」の山頂に所在し、北警団所属のレーダーサイトでは、最も面積の狭い基地となっています。
当分屯基地は、太平洋と北上山地に挟まれた地形のため、夏は涼しく、冬は比較的暖かい気候にありますが、山頂付近では、初夏において雲海が眺められたり、冬には数メートルの積雪を観測することもあり、荘厳な四季を垣間見ることができます。
■開催日時
平成30年(2018年)9月30日(日)
09:00~14:00
■開催場所
山田町総合運動公園
岩手県山田町大沢13-197
山田町総合運動公園駐車場より無料バスにて送迎します。
※基地施設内へは、一般車両は入場できませんので無料バスをご利用ください。
■問い合わせ
航空自衛隊 山田分屯基地
TEL: 0193-82-2636
URL: http://www.mod.go.jp/asdf/yamada/home.html
■アクセスの方法
運動公園駐車場より無料バスにて送迎します。
基地施設内へは、一般車両は入場できませんので無料バスをご利用ください。
基地及び基地周辺には駐車場はありません。
■イベント
航空自衛隊航空機の飛行展示
その他各種イベント
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
2017年 陸上自衛隊姫路駐屯地 創立66周年記念行事
2017年 陸上自衛隊姫路駐屯地 創立66周年記念行事は11月12日(日)に開催 …
-
-
海上自衛隊の水中処分母船1号が隠岐の島で一般公開2018
2018年10月17日(水)、島根県隠 岐の島町西郷港メガフロートで海上自衛隊の …
-
-
陸上自衛隊 明野駐屯地開設記念行事 及び 航空学校創立記念行事
陸上自衛隊 明野駐屯地は、三重県唯一の飛行場として災害拠点にもなっています。 & …
-
-
2017年 陸上自衛隊高射学校 下志津駐屯地 創設記念行事
下志津駐屯地(JGSDF Camp Shimoshizu)は、千葉県千葉市に所在 …
-
-
2018年 陸上自衛隊 留萌駐屯地 創立記念行事の詳細
2018年7月1日に陸上自衛隊留萌駐屯地で、駐屯地創立65週年の記念行事が開催さ …
-
-
海上自衛隊 水中処分母船 愛媛県伊予港で一般公開 2018
2018年9月30日(日) 、愛媛県伊予市の伊予港西岸壁で海上自衛隊の水中処分母 …
-
-
中央音楽隊特別演奏会 軍楽伝習150年「遥かなる吹奏楽」への申込み方法
2019年2月10日(日)、中央音楽隊特別演奏会 軍楽伝習150年「遥かなる吹奏 …
-
-
ブルーインパルス展示飛行「南紀白浜空港開港50周年記念」
2018年9月2日(日)「南紀白浜空港開港50周年記念」イベントが南紀白浜空港で …
-
-
陸上自衛隊 宇治駐屯地 創立67周年年記念行事 2018
2018年11月23日(祭・金)に、陸上自衛隊 宇治駐屯地 創立年記念行事が開催 …
-
-
陸上自衛隊 久留米駐屯地 桜のお花見 一般公開
陸上自衛隊「久留米駐屯地」が、基地内の桜が咲く時期に一般開放されます。 スポンサ …