深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

航空自衛隊 小松基地 オープンベース 2016

      2016/04/13

航空自衛隊小牧基地は、愛知県が管轄する「県営名古屋空港滑走路」を使用し、主に人員、装備品の航空輸送や車両、物料の空中投下、戦闘機に対する空中給油を行う部隊「第1輸送航空隊」など8つの部隊が駐屯しています。

第1輸送航空隊には、第401飛行隊C-130H、第404飛行隊KC-767J、救難教育隊のU-125A、UH-60Jが配備されています。
 
 

スポンサードリンク

 
 

■航空自衛隊 小松基地 オープンベース 2016の詳細

開催日時:平成28年(2016年)3月13日(日)

午前9:00~午後3:00

場所:航空自衛隊小牧基地(県営名古屋空港)

愛知県小牧市春日寺1-1

TEL: 0568-76-2191

オープンベース特設ダイアル
0568-65-8808

URL: http://www.mod.go.jp/asdf/komaki/index.html


 
・会場には駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。
・臨時駐車場は「三菱重工名古屋誘導推進システム製作所
(住所:小牧市東田中1200)」に約2000台を設けいています。

・ペットの入場は禁止です(盲導犬を除く)。
・写真撮影のための脚立の持ち込みは禁止です。

・今年もブルーインパルスが参加します。
 
 
無料シャトルバス
臨時駐車場(三菱重工名古屋誘導推進システム製作所)
~ 名鉄小牧駅の間、無料シャトルバスが運行されます。  
2016220komaturinjicyusya
 
 

■航空自衛隊小牧基地アクセスの方法

地下鉄、名鉄電車

名古屋駅(地下鉄東山線/藤ケ丘行き)

栄駅(乗り換え、地下鉄名城線/右回り(大曽根方面行き))

平安通駅(乗り換え、地下鉄上飯田線(名鉄小牧線)小牧・犬山行き)

牛山駅下車

 

名鉄電車

名鉄名古屋駅(新鵜沼・犬山行き)

岩倉駅下車

タクシー(25分)

 

JR

JR名古屋駅(中津川・多治見方面行き)

勝川駅下車

タクシー(15分)

 
 

スポンサードリンク

 
 

■航空自衛隊 小松基地 オープンベース 2015(参考

フライト
9:00~10:30ごろ オープニングフライト、能力展示
11:15~11:40ごろ 飛行展示、航過飛行
12:20~12:45ごろ ブルーインパルス 「サクラ」「バーティカルキューピッド」など

地上展示機
航空機内展示:C-130H、KC-767J
岐阜基地 F-15 (1)、F-4 (1)

主な催し
広報資料館 (基地内シャトルバス利用、徒歩は不可)
花自動車
装備品展示 (航空機)
管制シミュレーター展示
UH-60シミュレーター展示
機動衛生ユニット展示
航空機エンジン展示
エアー遊具・縄はしご登り体験
航空産業スペース
記念撮影用パネル展示
軽食コーナー
物産展
 

 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 
 

 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

伊丹駐屯地 2019年中部方面隊創立記念行事

陸上自衛隊 伊丹駐屯地 中部方面隊創立59周年記念行事が2019年10月6日(日 …

陸上自衛隊 第一音楽隊 第四回室内演奏会のご案内

2018年12月18日(火)、IMAホールで陸上自衛隊の第一音楽隊による「第四回 …

航空自衛隊奈良基地でヘリコプター体験搭乗者を募集2018

2018年11月17日(土)に航空自衛隊 奈良基地で空自CH-47Jヘリコプター …

陸上自衛隊 富士学校 富士駐屯地開設記念行事 基地祭情報

陸上自衛隊(Japan Ground Self-Defense Force)の戦 …

海上自衛隊観艦式に参加する護衛艦の一般公開の日程

相模湾で行われる海上自衛隊の観艦式には、抽選に当選しないと一般の人は参加艦艇に乗 …

ヘリコプターフェスティバル in 館山(TATEYAMA)

千葉県の海上自衛隊館山航空基地は、ヘリコプター専用飛行場としては日本最大規模のヘ …

空自 北部航空方面飛行隊 第3航空団 第3飛行隊

北部航空方面飛行隊、第三航空団、第三飛行隊は航空自衛隊で最初の実働戦闘飛行隊とし …

海上自衛隊 下総航空基地2019年 開設60周年記念行事 

2019年10月26日(土)、海上自衛隊 下総航空基地 開設60周年記念行事が開 …

平成30年度(2018年)陸自富士総合火力演習の応募要領

平成30年度(2018年)陸上自衛隊による「富士総合火力演習」一般公開申し込みへ …

2017年 海上自衛隊阪神基地隊ウィンターフェスタの詳細

潜水艦や護衛艦の一般公開をはじめ港内クルージングなどが行なわれる、海上自衛隊 阪 …